ここみ広場@いたやまち
月〜金 9時30分~14時30分
土日開催(月1回ずつ) 9時30分〜15時00分(お昼休館:12:15〜12:45)
開催場所:浜松市中央区板屋町692
※月に1回ずつ火・木臨時のお休みがあります。毎月の通信カレンダーでご確認ください。
※専用駐車場はございません。公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
月〜金 9時30分~14時30分
土日開催(月1回ずつ) 9時30分〜15時00分(お昼休館:12:15〜12:45)
開催場所:浜松市中央区板屋町692
※月に1回ずつ火・木臨時のお休みがあります。毎月の通信カレンダーでご確認ください。
※専用駐車場はございません。公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
こもれびひろば@青少年の家
ほぼ毎週火曜日 9時00分~14時00分
開催場所:浜松市中央区住吉4丁目23−1
※駐車場は共有となっています。他の利用者と譲り合ってご利用ください。
ほぼ毎週火曜日 9時00分~14時00分
開催場所:浜松市中央区住吉4丁目23−1
※駐車場は共有となっています。他の利用者と譲り合ってご利用ください。
2023年08月20日17:00
今週のここみ広場は?〈8月21日〜25日〉≫
カテゴリー │今週のここみ広場
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
~今週のここみ広場~
8月21日(月) 10時半~11時半
『防災おしゃべり会~水害編~』
最近、突然の豪雨で川が増水することが多くなっていますね。
ひろばにいる時、親子で家にいる時、避難指示が出たらどうする?
みんなで一緒に考えてみましょう!簡単な避難訓練も行います。
残席わずか
よろしかったらご参加ください
詳細はこちら
同日 13時~14時
『背守り刺繍』
『背守り刺繍の会』について詳しくはこちら
※当日は1階は満席に近い参加があるため、この時間帯は、1、2階共にご予約の方優先のご利用となります。針を使う作業をしておりますので、遊びに来られる際はご了承ください。
8月22日(火) 9時半~14時半
○常設ひろば
親子でゆったりノンプログラムのひろば
のんびりおしゃべりしながら、お気に入りのおもちゃで遊びましょう~
※出張ひろば『ここみこもれび広場』はお休みです。次回の開催は8/29(火)になります
8月23日(水) 10時~12時
◇プレパパママ教室(妊婦支援)
テーマ:産前産後に聞いておきたい!『授乳の話』
♪初めてのママも経産婦さんも悩みはそれぞれ!
助産師さんを交えてみんなでおしゃべりしましょう!
対象:妊婦&妊夫さん・産後パパママ、ご家族も一緒に
持ち物:はますくファイルまたは、はますくノート・妊婦さんは母子手帳
プレパパママ教室についてはこちら
8月24日(木) 13時~14時
『あかちゃん’sかふぇ』
ひろばが初めての0歳の赤ちゃんとご家族のおしゃべり会です
赤ちゃん同士むにゃむにゃおしゃべり
パパママはのんびりおしゃべりしたり~
まったりしたり~
申し込みはこちらからこちら
8月25日(金) 10時~12時
☆発達相談&多文化ひろばコラボの日!
☆発達相談(発達支援)
作業療法士小笠原誠先生
やさしい笑顔の男性の先生です。
赤ちゃんをよ~くみて身体の成長の発達の解説やアドバイスをしてくださいますよ
気になることはなんでも相談OKです
相談の受付は11時頃までに済ませてください。(予約の方が優先になります)
中国語の通訳さんが子育て相談員の先生と親子さんの言葉の橋渡しをしてくださいます
子育ての専門の先生に母国語(中国語)で相談ができますよ
ぜひこの機会にご利用くださいね!
お知り合いに中国の方で子育てに悩んでいらっしゃる方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください

★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
ここみInstagramはコチラ
★ここみ公式LINE
友だち追加よろしくね♪
★ここみTwitter
ここみTwitterはコチラ
★ここみ広場を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
facebookはコチラ
★NEW★
★ここみパパ部の2023年度の予定は コチラ
★プレパパママ教室の2023年度の予定は コチラ
★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ
★ここみ広場8月の予定は コチラ
★ここみのおうち8月の予定は コチラ
★ここみの森8月の予定は コチラ
※感染症予防のため、ひろば開催や講座等を中止する場合がありますのでご了承ください。
ここみが運営する他の子育て支援ひろば情報はこちらから
☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ
■所在地■
〒430-0928
浜松市中区板屋町692
Tel:080-3623-0553(9:30〜14:30)
■アクセス■
JR浜松駅より徒歩5分
遠州鉄道「第一通り駅」駅より徒歩5分
遠鉄バス「新町」バス停より徒歩5分
※より詳しいアクセス情報はこちらから
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
~今週のここみ広場~
8月31日(木)までは長期休暇支援期間になります。
保育園・幼稚園・小学校のお兄ちゃん・お姉ちゃんも保護者の方と一緒にどうぞ。
保育園・幼稚園・小学校のお兄ちゃん・お姉ちゃんも保護者の方と一緒にどうぞ。
8月21日(月) 10時半~11時半
『防災おしゃべり会~水害編~』
最近、突然の豪雨で川が増水することが多くなっていますね。
ひろばにいる時、親子で家にいる時、避難指示が出たらどうする?
みんなで一緒に考えてみましょう!簡単な避難訓練も行います。
残席わずか


詳細はこちら
同日 13時~14時
『背守り刺繍』
『背守り刺繍の会』について詳しくはこちら
※当日は1階は満席に近い参加があるため、この時間帯は、1、2階共にご予約の方優先のご利用となります。針を使う作業をしておりますので、遊びに来られる際はご了承ください。
8月22日(火) 9時半~14時半
○常設ひろば
親子でゆったりノンプログラムのひろば

のんびりおしゃべりしながら、お気に入りのおもちゃで遊びましょう~

※出張ひろば『ここみこもれび広場』はお休みです。次回の開催は8/29(火)になります
8月23日(水) 10時~12時
◇プレパパママ教室(妊婦支援)
テーマ:産前産後に聞いておきたい!『授乳の話』
♪初めてのママも経産婦さんも悩みはそれぞれ!
助産師さんを交えてみんなでおしゃべりしましょう!
対象:妊婦&妊夫さん・産後パパママ、ご家族も一緒に
持ち物:はますくファイルまたは、はますくノート・妊婦さんは母子手帳
プレパパママ教室についてはこちら
8月24日(木) 13時~14時
『あかちゃん’sかふぇ』
ひろばが初めての0歳の赤ちゃんとご家族のおしゃべり会です

赤ちゃん同士むにゃむにゃおしゃべり

パパママはのんびりおしゃべりしたり~


申し込みはこちらからこちら
8月25日(金) 10時~12時
☆発達相談&多文化ひろばコラボの日!
☆発達相談(発達支援)
作業療法士小笠原誠先生
やさしい笑顔の男性の先生です。
赤ちゃんをよ~くみて身体の成長の発達の解説やアドバイスをしてくださいますよ

気になることはなんでも相談OKです


中国語の通訳さんが子育て相談員の先生と親子さんの言葉の橋渡しをしてくださいます

子育ての専門の先生に母国語(中国語)で相談ができますよ

お知り合いに中国の方で子育てに悩んでいらっしゃる方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください


★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
ここみInstagramはコチラ
★ここみ公式LINE

★ここみTwitter
ここみTwitterはコチラ
★ここみ広場を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
facebookはコチラ
★NEW★
★ここみパパ部の2023年度の予定は コチラ
★プレパパママ教室の2023年度の予定は コチラ
★NEW★
★『はままつ背守り刺繡プロジェクト』Amazon「みんなで応援」プログラムはコチラ
★ここみ広場8月の予定は コチラ
★ここみのおうち8月の予定は コチラ
★ここみの森8月の予定は コチラ
※感染症予防のため、ひろば開催や講座等を中止する場合がありますのでご了承ください。
ここみが運営する他の子育て支援ひろば情報はこちらから
☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ
■所在地■
〒430-0928
浜松市中区板屋町692
Tel:080-3623-0553(9:30〜14:30)
■アクセス■
JR浜松駅より徒歩5分
遠州鉄道「第一通り駅」駅より徒歩5分
遠鉄バス「新町」バス停より徒歩5分
※より詳しいアクセス情報はこちらから
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。