ここみ広場@いたやまち
月〜金 9時30分~14時30分
土日開催(月1回ずつ) 9時30分〜15時00分(お昼休館:12:15〜12:45)
開催場所:浜松市中央区板屋町692
※月に1回ずつ火・木臨時のお休みがあります。毎月の通信カレンダーでご確認ください。
※専用駐車場はございません。公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
月〜金 9時30分~14時30分
土日開催(月1回ずつ) 9時30分〜15時00分(お昼休館:12:15〜12:45)
開催場所:浜松市中央区板屋町692
※月に1回ずつ火・木臨時のお休みがあります。毎月の通信カレンダーでご確認ください。
※専用駐車場はございません。公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
こもれびひろば@青少年の家
ほぼ毎週火曜日 9時00分~14時00分
開催場所:浜松市中央区住吉4丁目23−1
※駐車場は共有となっています。他の利用者と譲り合ってご利用ください。
ほぼ毎週火曜日 9時00分~14時00分
開催場所:浜松市中央区住吉4丁目23−1
※駐車場は共有となっています。他の利用者と譲り合ってご利用ください。
2021年04月13日10:43
【残席少し!】14日は助産師さんや妊婦さんと話そう☆≫
カテゴリー │◇プレパパママ教室の日│0歳さんあつまれ〜
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。

Twitterはじめました!
★ここみTwitterはコチラ
★ここみ広場を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
facebookはコチラ
★プレパパママ教室の2021年度の予定は コチラ
★ここみ広場4月の予定は コチラ
★ここみのおうち4月の予定は コチラ
★ここみの森4月の予定は コチラ
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ
■所在地■
〒430-0928
浜松市中区板屋町692
Tel:080-3623-0553(9:30〜14:30)
■アクセス■
JR浜松駅より徒歩5分
遠州鉄道「第一通り駅」駅より徒歩5分
遠鉄バス「新町」バス停より徒歩5分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
明日14日、10時から12時はプレパパママ教室!
助産師さんと一緒に色々な事、お話しませんか?
コロナ禍で両親学級も減っていたり、
情報が不足していると感じている方も多いようです

そこで、感染予防をして、人数を制限させて頂き、安心安全な環境で、
これからの赤ちゃんの事、お話しませんか?
赤ちゃんグッズは具体的にどんな物を用意したらいい?
入院中に役立つ物ってどんなもの?
ベビーカーやチャイルドシートの選び方は?
おむつ替えの練習をしてみたい!←リアルサイズの人形でやってみることが出来ますよ
パパや周りの人には何をどんな方法で頼むと良いかな?
産後の体調はどんな風になるの?
などなど、気になる事は盛りだくさん!
色々みんなで話して、すっきりしましょう


板屋町へ移転してから初めてのプレパパママ教室です。
ひろばの定員10組のうち、午前中は講座参加者で5組になりますので、普通に遊びに来て下さる方の定員は5組となります
満員の時は、玄関に掲示してありますので、ご確認ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します
午後は講座もなく、定員10組となっておりますので、ゆっくりと遊びたい方はぜひ午後にお越しください
よろしくお願い致します

満員の時は、玄関に掲示してありますので、ご確認ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します

午後は講座もなく、定員10組となっておりますので、ゆっくりと遊びたい方はぜひ午後にお越しください

よろしくお願い致します

感染症対策を行って開催しております。
感染症対策はこちらから
産前産後サポートのはますくヘルパーの事業者「ここみドゥーラ」のスタッフが担当しているので、はますくヘルパーの利用の仕方やその他の産前産後のサポートについても個別相談できます。
感染症対策はこちらから
産前産後サポートのはますくヘルパーの事業者「ここみドゥーラ」のスタッフが担当しているので、はますくヘルパーの利用の仕方やその他の産前産後のサポートについても個別相談できます。
次回のプレパパママ教室
4月14日 10時から2時
場 所:ここみ広場
対 象:妊娠中のご家族、産後のご家族
持ち物:はますくファイル、妊娠中の方は母子手帳
「おっぱいの話」他、産前産後に聞いておきたいことなんでも。
定員5組程度
★予約、お問い合わせは電話またはメールにて
ここみ広場
浜松市中区板屋町692
TEL:080-3623-0553(月~金9:30-14:30)
メール:npa.kokomi@gmail.com
定員に達していなければ当日参加OK!
お待ちしています
4月14日 10時から2時
場 所:ここみ広場
対 象:妊娠中のご家族、産後のご家族
持ち物:はますくファイル、妊娠中の方は母子手帳
「おっぱいの話」他、産前産後に聞いておきたいことなんでも。
定員5組程度
★予約、お問い合わせは電話またはメールにて
ここみ広場
浜松市中区板屋町692
TEL:080-3623-0553(月~金9:30-14:30)
メール:npa.kokomi@gmail.com
定員に達していなければ当日参加OK!
お待ちしています

Twitterはじめました!
★ここみTwitterはコチラ
★ここみ広場を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
facebookはコチラ
★プレパパママ教室の2021年度の予定は コチラ
★ここみ広場4月の予定は コチラ
★ここみのおうち4月の予定は コチラ
★ここみの森4月の予定は コチラ
『ここみ広場』の様子がわかるパンフは→こちらから!
☆桑田亜由子さんのイラスト、青木遥香さんの写真がステキです☆
☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ
■所在地■
〒430-0928
浜松市中区板屋町692
Tel:080-3623-0553(9:30〜14:30)
■アクセス■
JR浜松駅より徒歩5分
遠州鉄道「第一通り駅」駅より徒歩5分
遠鉄バス「新町」バス停より徒歩5分
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。