2月も盛況!! みなさんも背守り刺繍の会参加しませんか?
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
寒さもまだまだ厳しい日々ですね
春の訪れを感じられる季節が待ち遠しいです
先日、毎月恒例の『背守り刺繍の会』を開催しました
毎月参加してくださる、地域の民生委員の方2名と、
近所のおばあちゃま1名、ララカフェさん2名、
今回初めて4か月、6か月、7か月のあかちゃんとママが参加されました
「赤ちゃんの声に癒されていつまでも見ていられるね~!」
と和やかな雰囲気でおしゃべりしながらちくちく手を動かしました。
初めて刺繍に挑戦するママ達に、ララカフェのみなさんが
丁寧に刺繍の縫い方を教えてくれました
↑
今回初めて背守り刺繍に参加されたママの作品です
今年の干支のうさぎをかわいらしく刺繍してくれました
初めての方でも、リラックスした雰囲気ですので気軽に参加していただけます
刺繍を覚えたら、あかちゃんの肌着や、お子さんのTシャツに刺繍しても素敵ですね
毎月開催している
背守り刺繍の会のご案内です。
ここみ広場に来て1時間ほど手を動かしてみませんか?
ちくちく針仕事だけではなく、チョキチョキ布を切ったり、お好きな手芸の工程を体験していただけます。
見学も大歓迎です
今後の予定は
2月20日(火)13:00〜14:00
3月の予定は
3月7日(火)13:00~14:00
3月20日(月)13:00~14:00
ご予約はこちらから!
『背守り刺繍』とは?
昔の人は「目」には魔除の力があり、「縫い目」にも背後から忍び寄る魔を防ぐ力があると考えていました。
ところが小さな赤ちゃんが着る着物は小さく背縫いがないので、子どもに魔が寄り付かないように背縫いの代わりに魔除の刺繍を施しました。
それが「背守り刺繍」です。
こちらのちゃんちゃんこは、背守りをコレクションされている方からご寄付いただいたものです。
かなりの年代ものと思われます。素敵です
ここみ広場ではそんな素敵な背守り刺繍を、ワッペンにして
これから生まれてくる
赤ちゃんにプレゼントしたいと思っています。
”はじめまして!ようこそこの世界へ!”という気持ちを込めて♪
体験会ではその背守り刺繍を1針でも一緒に刺してもらえたらと思っています。
道具一式は用意してありますので、
手ぶらで来ていただいてOKです。
作った作品は、浜松で出産を控えている
妊婦さん家族へお渡しします。
出産を間近に控え、そわそわ不安な気持ちもある妊婦さんに
みんなで作ったこのワッペンをお渡しして、
フレーフレーと応援したい!と思っています。
この体験会で1時間ほど一緒に作業してくれる
ちくちくボランティアを募集しています!
地域の方、ボランティアに興味のある方、背守り刺繍に興味のある方etc...、
お一人様から大歓迎です
少しの時間でも、のぞきに来るだけでもOKです!おしゃべりしましょう♪
皆さんとゆる〜くのんびり繋がって、
ちょっとずつ手伝ってもらった刺繍のワッペンが、
これからの未来をつくる子どもたちに届けられることを
楽しみにしています
★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
ここみInstagramはコチラ
★ここみ公式LINE
友だち追加よろしくね♪
★ここみTwitter
ここみTwitterはコチラ
★ここみ広場を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
facebookはコチラ
★プレパパママ教室の2022年度の予定は コチラ
★ここみ広場2月の予定は
★ここみのおうち2月の予定は a href=https://drive.google.com/file/d/1Cw86x71gUZU5WMMLfXOoCxSFzZwyc8s0/view?usp=sharing">コチラ
★ここみの森2月の予定は
関連記事