「保育園はパパママのサポーター!](講座)を開催しました!
こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。
先日、子育て相談を担当してくれている永田めぐみ先生による
『保育園はパパママのサポーター』講座を開催しました
当日は1年以内に保育園入園を考えている親子さんたちが参加してくれました。
保育園の機能や役割、保育園としてお子さんが安全に過ごせ、
パパママが安心して預けられるように配慮していることなどのお話があり、
参加者の質問にも答えてくれました。
参加した皆さんからは、
・たくさんある保育園の中から、何を基準に選んだらいい?
・保育園見学に行って見てくるポイントは?
・保育園と幼稚園は何が違うの?
などといった質問が出ていましたよ。
ママ一人で悩まず、パパママやご家族で相談して、お子さんにあった保育園が見つかるといいですね
講座の終わったあとの感想では、
保育園の先生の意見を聞く機会がないので、直接話を聞けて安心しましたとの声が聞かれました
今回はすぐに予約が埋まってしまい、お断りした方もいらっしゃいました。ごめんなさい
普段のひろばでも、来場者さん同士で保育園の情報交換をされていますよ。
お気軽に声をかけてくださいね。
★NEW★
ここみInstagram始めました!フォローしてね!
ここみInstagramはコチラ
★ここみ公式LINE
友だち追加よろしくね♪
★ここみTwitter
ここみTwitterはコチラ
★ここみ広場を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
facebookはコチラ
★プレパパママ教室の2022年度の予定は コチラ
★ここみ広場10月の予定は コチラ
★ここみのおうち10月の予定は コチラ
★ここみの森10月の予定は コチラ
※感染症予防のため、ひろば開催や講座等を中止する場合がありますのでご了承ください。
ここみが運営する他の子育て支援ひろば情報はこちらから
☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ
■所在地■
〒430-0928
浜松市中区板屋町692
Tel:080-3623-0553(9:30〜14:30)
■アクセス■
JR浜松駅より徒歩5分
遠州鉄道「第一通り駅」駅より徒歩5分
遠鉄バス「新町」バス停より徒歩5分
※より詳しいアクセス情報はこちらから
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。
関連記事