どうする?初めての離乳食〜前期編〜☆

ここみのひろば

2021年06月01日 10:00

こんにちは。
妊婦さん~0,1,2歳の赤ちゃんが保護者と一緒に気軽に集える場所
妊娠、出産、子育て情報ステーション『ここみ広場』です。

管理栄養士さんをお迎えして、みなさんで離乳食のお話しませんか?

・離乳食っていつから始めるの?
・具体的にどうやって進めていけばよいの?
・準備した方が良いものは?
・遊んでしまって、あまり食べないんだけれど。。。

などなど、離乳食がこれからの方も、
始まったけれど、本の通りに進まなくて戸惑っている方も、
管理栄養士さんに質問して、スッキリ解決しましょう

「どうする?初めての離乳食〜前期編〜」
6月15日(火曜日)10:30~11:30
場所:ここみ広場
対象:0歳のお子さんと保護者10名(感染症対策のため人数限定)
持ち物:はますくファイル
予約方法:お電話、または直接ここみ広場・青少年の家こもれび広場にて

ここみ広場電話番号 080-3623-0553(ひろば開催時間のみ)
「参加する方全員のお名前」「お子さんの月齢」「連絡先」をお伝えください。


(↑画像は移転する前の、常盤町にあったここみ広場です)

今年度は、〜後期編〜と〜幼児食編〜も計画しています♪
お楽しみに!



Twitterはじめました!
★ここみTwitterはコチラ

★ここみ広場を運営する「一般社団法人ここみ」のHPはコチラ
 facebookはコチラ

★ここみパパ塾「パパのためのおしゃべり会」のチラシは コチラ



★プレパパママ教室の2021年度の予定は コチラ

★ここみ広場6月の予定は コチラ
★ここみのおうち6月の予定は コチラ
★ここみの森6月の予定は コチラ

ここみが運営する他の子育て支援ひろば情報はこちらから
☆彡南区「ここみのおうち」ブログコチラ
☆彡浜北区「ここみの森」ブログコチラ


■所在地■
〒430-0928
浜松市中区板屋町692
Tel:080-3623-0553(9:30〜14:30)

■アクセス■
JR浜松駅より徒歩5分
遠州鉄道「第一通り駅」駅より徒歩5分
遠鉄バス「新町」バス停より徒歩5分
※より詳しいアクセス情報はこちらから
※専用駐車場はございません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いします。






関連記事